この度、事業承継ラボ様にて書かせて頂きました記事をご紹介いたします。

へえ、そうなんだ。どんな記事を書いたの?
事業を次世代に継承するとき、当然経営者が変わることから
経営方針が変わることは大いにあります。
新しい経営方針、新しい経営理念。
それをきちんと言語化し、発信することで、事業承継というイベントを
チャンスに変えることができる。
これからの日本企業において、理念というものの言語化、本当の意味での
ブランディングが浸透することを願って書いた内容です。

なんだかまた難しいことを言ってるの…?
分かりやすく書くよう努めましたが、もし「分かりにくい」とか
「もっとこんな風に書いてくれたら…」といったご意見は歓迎いたします。
ご興味のある方は、ぜひお読み頂ければ幸いです。
「事業承継の本質とは?承継を考える企業にとって経営方針の言語化が必要な理由」